DXing BBS
2025/04/26 (Sat) 10:14:33
ご無沙汰しております。^^
子供たちの進学に伴い、家族は先月末で一足先に本帰国となりました。わたしは当地で自由気ままな単身生活を楽しんでいます。
日本は間もなくゴールデンウイークですね。香港も、今年は、労働節(5/1)と仏誕節(5/5)の間の土・日(5/3~4)プラス、2日(金)をオフにすると5連休になります。5月病の予防?に、気分転換を兼ねて、ひとりでカガヤン・デ・オロまでラジオを聴きに行くこととしました。(笑)
また駄文や受信局リストをHPにアップしますので、どうぞ、懲りずにお立ち寄りください。^^;;
今月も相変わらずフィリ中しかワッチしておりませんが、お空のコンディションは悪くない印象です。
https://atlantadxonline.com/philippines/2504.htm
直近の個人的定点観測周波数は、1080kHz(Radyo Agila Dagupan:DWIN-Dagupan City)、1278kHz(Radyo Magasin:DZRM-Quezon City)、そして1296kHz(RMN Naga)です。いずれも、今月に入って格段に入感頻度がアップしました。日本では国内民放がいたりでチト厄介かも知れませんね。
あと、カガヤン遠征を前に、フィリ中局の開始、終了時刻リストをアップデートしました。
https://atlantadxonline.com/philippines/time-table_2025.htm
多少の変動は日常茶飯事ですのであくまで目安でしかないのですが、皆様のワッチのご参考にしていただけたら幸いです。
Jack
in East Hong Kong Island
3/23のFM受信記録 - 革わん同/鹿児島
2025/04/20 (Sun) 12:27:24
3/23日、鹿屋市輝北町の上場公園にて海外FMの受信調査を行いましたので報告します。
時間帯は17:00~19:00、受信機はXHDATA D-808です。
103.6MHzの温嶺人民広播電台ではRDSも確認できました。(文字化けしていましたが)
Re: 3/23のFM受信記録 - Dante/宇治
2025/04/20 (Sun) 14:29:57
革わん同さん、初めまして。鹿児島となると、中国南部もさることながら、本州ではあまりお目にかかれない東南アジアなんかが期待できそうですね。ご活躍楽しみにしております!
Re: 3/23のFM受信記録 - 革わん同/鹿児島
2025/04/20 (Sun) 15:59:48
Danteさん、こんにちは。
鹿児島は結構FM受信に向いている地域だと思います。
長島町やいちき串木野の方に行くと韓国・中国は良く聞こえます。
大隅の佐多岬では沖縄局が、登見ノ丘公園では四国や近畿局が入感します。(実際2023年10月にABC,WBSの補完中継局を受信しています)
AMは...大隅は混信少ないですが、薩摩の方は海外波混信が多いです。フィリピン中波を狙っても中国台湾しか入らないことが多く泣かされています(苦笑)
これからはEスポ&トロッポシーズンですね。
その都度upしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
4/19のEスポ - 革わん同/鹿児島
2025/04/19 (Sat) 14:33:59
はじめまして。
鹿児島の革わん同と言う者です。
12時頃より鹿児島市内にて台湾・中国のFM局が以下の周波数で入感していましたので報告します。
・台湾
90.9 91.9
・中国
88.0 88.8 89.5 95.7 96.5
XHDATA D-808
Re: 4/19のEスポ - 太
2025/04/19 (Sat) 18:58:23
革わん同さん、
投稿、ありがとうございます。
シーズン近しですね。今後とも宜しくお願い致します。
2368.4kHz R.Symban actived - 太
2025/04/19 (Sat) 08:37:25
2368.4kHz R.SymbanがActiveの模様。
米国のDXerのRon Howard氏が、リモートSDRで捕らえています。
AUSTRALIA. 2368.4, Radio Symban, 0910+ UT, April 18 (Good Friday), via Kiwi
SDR remote at Brisbane, Australia; had
been checking on this recently with no results, but thanks very much to
Craig Seager for the timely tip today. Back on the
air for a special broadcast of Greek Orthodox church service? Many years
ago I enjoyed listening to their Greek music,
while at Asilomar State Beach, Calif. Is great to hear them again, even if
just via remote. My remote audio -
録音はこちら。↓
https://app.box.com/s/vfadnayfmynhc7ruuv6dfmpq0y3x38ve .
Indonesia Cost Station Map - 太
2025/04/18 (Fri) 23:33:21
こんなのがありました。
https://www.postel.go.id/sdppi_maps/17-20200601-data-stasiun-radio-pantai.php
3325kHz - 太
2025/04/18 (Fri) 22:10:12
こんばんは。
空電が酷いですが、3325kHz 復活してますね。
インドネシアでしょうか? それとも、以前、出ていたPNG局の復活とか? どちらですかね。