DXing BBS
104.9, 105.7MHz - 福永/肥後
2023/03/18 (Sat) 20:43:56
こんばんは。
ついに豪州FMであろう信号が来ました。
ブラタモリ見てて出遅れましたが、2027頃より5分ほど、104.9, 105.7MHzがガサガサ言ってました。
多分英語だろうなあ、というところまでしかわかりませんが。
このフラッターの感じ、10数年ぶりかな〜。
以前のサイクルと同じでやはり20時過ぎの入感。
KT-6040より選択度の良いXDR-F1HDでの受信です。(KT-6040での受信は今回は厳しかったです)
今後、もっとコンディションが良くなっていくでしょう。
A2ch映像キャリアは入っていません。
追記:2119にA2ch映像キャリア入感に気づきました。
Re: 104.9, 105.7MHz - こんす/東京
2023/03/19 (Sun) 00:20:06
福永さん
ABC各系統のライブストリーミングURLです。パラチェックに使って下さい。50秒位遅れているようです。
19時台は夕食時間と重なりどうしてもワッチ時間が取れません。
National networks:
ABC NewsRadio
TEPで受信できる時間はBBC World Serviceの中継が多いです
https://www.abc.net.au/news/newsradio/
ABC Radio National
https://www.abc.net.au/radionational
ABC Classic
https://www.abc.net.au/classic
triple j
https://www.abc.net.au/triplej
National networksとLocal stationsのリンクページ
各地方局のリンク先からライブストリーミングが聞けます
https://www.abc.net.au/radio/stations
Local stations(一部のみ):
◎関東の人用
ABC North West Queensland
Mount Isa 106.5MHz、他(Low power FM and MW)
https://www.abc.net.au/northwest
ABC Far North
Cairns 106.7MHz、他(Low power FM and MW)
https://www.abc.net.au/farnorth
※TownsvilleのABC North Queenslandは中波630kHzのみ
◎九州の人用
ABC Darwin
Darwin 105.7MHz
https://www.abc.net.au/darwin
Re: 104.9, 105.7MHz - こんす/東京
2023/03/19 (Sun) 11:53:39
オーストラリアの公式リストはACMAのサイトからダウンロードできます。
List of transmitters with a licence to broadcast
・Broadcast transmitter data files 最新版2023年3月1日
Broadcast Transmitter Excel (583.9 KB)をダウンロードすれば良いと思います。
・Radio and TV broadcasting stations 最新版2023年1月
Station books electronic edition (5.11 MB)をダウンロードすれば良いと思います。
https://www.acma.gov.au/list-transmitters-licence-broadcast
Broadcasters by Region and State (PDF File)
データは2012年1月16日と古いですが、ライセンスされている社名が記載されています。
https://www.acma.gov.au/sites/default/files/2019-11/Broadcasters%20by%20Region%20and%20State.PDF
特にRadio and TV broadcasting stationsの
Radio and television broadcasting stations Internet editionのリストは
コールサイン順、周波数・チャンネル順、エリア順のリストがあり、非常に使いやすいリストです。
日本の総務省もこういうリストで公開してほしいものですw